2006年05月10日

Excelで、簡単にふりがなを自動で振る

名簿などで氏名でソートするためには、ふりがなの項目を設ける必要があります。

データベース上で入力する場合は自動でふりがなを入力するようにすることができますが、別ファイルからデータをもってきたときなどは、 ふりがなは手動で入力しなければなりません。

結構、大変な作業になる場合もあります。

今回、Excel で試してみました。

◆事前知識
Selection.SetPhonetic:ふりがな情報を持たないセル範囲に、 新規にふりがなを設定
PHONETIC:元のセルのフリガナを取得する関数

Selection.SetPhonetic を使ってふりがな情報を持たないセルにふりがなを設定し、それを PHONETIC で取りだそうという方法です。

◆手順

1. 外部から作成したデータをExcelに貼り付けます。

01ふりがなを振る

2. B1のセルに、計算式 [=PHONETIC(A1)] を入力します。

02ふりがなを振る

3. 他の列行にも反映させておきます。

03ふりがなを振る

4. ツール → マクロ → マクロを選択し、マクロ作成画面を表示させ、マクロ名を適当に入力します。

04ふりがなを振る


5. 作成ボタンを押し、モジュール画面(?)で、以下のように「Selection.SetPhonetic」を入力します。

05ふりがなを振る

6. ふりがなを付けたいセルを選択して、ツール → マクロ → マクロ で「ふりがな作成」を実行します。

 

06ふりがなを振る

7. はい!出来上がり。

07ふりがなを振る

ふりがなの種類は、書式 → ふりがな → 設定で、ひらがな/全角カタカナ/半角カタカナが使えます。

この機能を使うとこんなことも可能です。

08ふりがなを振る


これは、いろいろな場面で利用できそうです。

posted by ishida at 17:47 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Excel

2006年05月01日

Excel 名前ボックス、グループ化、セル内改行の検索

今回、Excel を使っての作業で、いろいろな機能があることを知りました。

★名前ボックス
セルを選択すると、A1とかB3とか表示されるエリアが左上のほうにあります。

これは「名前ボックス」というもので、 セルを任意で選択したときそのエリアに対して「名前」を付けることができます。

そして「名前ボックス」から任意に付けた 「名前」を選択することで、登録したセルのエリアを再び選択状態できます。

ちなみに、メニュー → 印刷範囲 → 印刷範囲の設定 で、印刷したいセルを選択すると、この「名前ボックス」には Print_Area が追加されます。
また印刷タイトルを設定すると Print_Titles が追加されます。

それらの名前を選択すると、セルのエリアが選択状態になります。


★グループ化
セル行を選択して、データ → グループとアウトラインの設定 でグループ化すると、表示/非表示の動作が簡単にできます。
データ処理にはかなり有効でした。


★セル内改行の検索
検索画面や置換画面で、検索対象欄に Ctrl+j を入力します。文字はでませんが、これで検索をするとセル内改行を検索することができます。

知らない機能、たくさんあります(苦笑)。

posted by ishida at 17:44 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Excel

2006年02月22日

Excel のコメントを印刷する

 使用頻度の少ない MS Office のなかでも、Excel だけは日常的に使っております。

しかし、知らないこと、たくさんあります。

今日、初めて知りました!
コメントって印刷できるんですね

コメントの印刷は、表示している通りに印刷するコメントだけをシートの末尾に印刷する、という2種類あります。

メニューの「ファイル」→「ページ設定」で、「シート」タブを選択します。
印刷のところの、コメント(M): のプルダウンメニューから、「画面表示イメージ」、 「もしくはシートの末尾」 を選択します。
で、印刷です。

できたら、コメントの一括削除の機能もあったら良かったのに、と思いました。
どこかにあるのかもしれませんが(苦笑)。

posted by ishida at 17:36 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Excel

2005年11月12日

Excel のふりがな情報について

Excel のふりがな機能について、ご質問をいただきました。
-----------------------------
オートコレクトは過剰な親切機能ですよね。
EXCELでご存じでしたら教えて下さい。
日本語入力すると自動的にふりがながふられるのですが、やめることって出来るのでしょうか?
ふりがなって文字データなんでHTML化してもくっついてきてその分サイズが大きくなるんですよ。
微々たるものかもしれませんが、ファイルが多いのでなんとかしたいのですけどね
-----------------------------

実は、Excel は日本語入力するとそのセルには「ふりがな情報」が自動で(勝手に)記録される仕様になっています(格納先は PhoneticCharacters プロパティ)。
だからやめることはできません。

それ故、Excel から html 化したときには、IE 上では表示されませんが、情報としては持っています。

↓非表示時のルビタグ
石田イシダ

↓表示時のルビタグ
石田(イシダ)

html 化したあとで、スクリプト等を作って不要なタグを削除する、という作業が一工程必要ですね。

MS Office データを html 化したとき、あまりに不要なタグが多すぎてイヤになります。データを軽くするというコンセプトはないのか?と思っています。

シェアウエアですが、Office (Word, Excel, Powerpoint) のファイルをHTMLファイルに変換する、OfficeHTML変換4というのがありました。


OfficeHTML変換4 [4,179円(税込)]
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se362725.html

※余談
ちなみに、Excel でのふりがなの表示/非表示は、[書式] → [ふりがな] → [表示/非表示] で切り替えることができます。
posted by ishida at 15:02 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(1) | Excel

2005年11月10日

Excel でセル入力時にハイパーリンクを設定しない方法

Excel でメーリングリスト用のメールアドレスを管理する必要があったので、今日は思う存分 Excel 三昧でした。
しかし、とても面倒なことがありました。

標準で使用している場合、セルにメールアドレス(URLも)を入力すると、Excel が勝手にハイパーリンクを設定してくれます。そのおかげで何回メールソフトが立ち上がったことか・・・。

その解決方法です。

★Excel 2002 の場合

Excel 2002 から自動的にハイパーリンクを設定しないオプションが追加されています。

[ツール]メニュー → [オートコレクトのオプション] → [オートコレクト] ダイアログボックス → [入力オートフォーマット] タブの、[インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する] チェックボックスをオフにする(標準はオン)。

★Excel 97/2000 の場合

ハイパーリンクを設定しないオプションはありません。

ただし、入力時にハイパーリンクを無効にすることができます。

 1. セルにメールアドレス(URL)を入力
 2. Enterキーを押す
 3. [Ctrl]+[Z]キーを押す

これは、Excel の内部では「セルにデータを入力する」→「そのセルにハイパーリンクを設定する」という2段階の処理が行われていますので、ハイパーリンクが設定されたそのすぐ直後に、[Ctrl]+[Z]キーでアンドゥすることでハイパーリンクの設定だけをなくすことができる、というわけです。


一度お試しください。

posted by ishida at 09:41 | 東京 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | Excel